サーフいじり記録(カーナビ編)

⇨「サーフいじり記録」

「PR」

ナビ交換

乗り始めてからすぐに9インチのナビに交換していましたが機能に満足できなかったので買い替えました。

↓元々つけていたナビです。9インチがサイズ的には丁度いいけど、Androidナビじゃないので使い勝手悪かったです。価格は9000円くらいだから仕方ない笑

↓新しくつけた10インチナビ、以前つけていたものと同じメーカーとだったので配線はコネクタの差し替えだけで済みました。

取り付けは付属していたステーでなんとかできますが、ちょっとめんどくさいです。

自分はナビ周りのフレームを一部カットしているのでここまで密着できましたが、加工なしだともっと前に出てしまいます。

これ以上大きいナビにするとエアコンの吹き出し口かぶってしまう面積が増えるので10インチが自分的にはベストかなと思います。

ボリュームがつまみでできるので操作性がいいです。値段も安いです20000円でお釣りが来ます。

バックカメラは元々ついていたものを使用していますが夜になると暗いです。カメラが悪いのかナビが悪いのかわかりませんが、、設定もないようなので仕方ないです。

この値段でこのクオリティにはとても満足しています!

Amazonアソシエイトメンバーです!
Pirara 10インチ Androidカーナビ2DIN ディスプレイカーオーディオ ブルートゥース IPSタッチスクリーン Carplay/Android auto対応 スマートフォンミラーリング ステレオ ラジオ GPSナビゲーション 音声動画外部入力 Bluetooth/USB/AUX/FM 日本語説明書(2GB+32GB)
最先端のGE8300CPU搭載、大画面10インチのタッチスクリーン、 Androidバージョン10.0 そのた基本機能:CarPlayとandroidauto対応、ブルートゥース5.4、IPSタッチスクリーン、iOS/Androidスマート...

コメント

タイトルとURLをコピーしました